今年も宜しくお願い申し上げます。
本場アメリカからキャンピングカーに関する情報を発信。
命がけで頑張っている人達のビデオを見て少々やる気を出し、RVのワックス掛けをしました。
今年は南カルフォルニアの全域で水不足が続き、庭の草木の為のスプリンクラーは勿論、ホースを使っての洗車は出来ませんでした。 その為、乗用車はバケツに水を入れて何度か拭きましたが、RVは大分前に一度拭いただけで光沢が失われていました。
約20年前に乗用車のワックス掛け用に購入した小さなバッファーを探しましたが見当たらず、新しく$17で写真とほぼ同じ形をした安物を購入しました。
以前購入したバッファーは今回の物(10インチ)より小さい物(8インチ)で、ハッキリした理由は忘れましたが、使い難いとか、結果が良くないとかで一度しか使わずに仕舞い込んでしまいました。
ところが、今回購入したバッファーは使い勝手が良く、どうして之まで使わなかったか信じられません。 RVは面積が広いのでバッファー使用は効率的ですが、乗用車の場合は凹凸が多かったり、メッキ部分も多い為に手の方が効果的なのかも知れません。
以前、安売りされていたタートルワックスを一缶1ドルで大量に買い込み、その後、安物ワックスはワックス掛けが大変な上に仕上がりも良くなく、殆ど使わずに仕舞い込んでいました。 今回はそれをバッファーで使ってみましたが、汚れの皮膜が取れず、結局之まで20年位RV用に使用している“ProtectAll”(写真右)と呼ばれる汚れ落とし(ワックス兼用)を使いました。
宣伝をする訳ではありませんが、“ProtectAll”とバッファーの愛称は抜群で、アッと言う間に片面を終わらせる事が出来ました。 “ProtectAll”は力を入れなくても汚れの皮膜が取れて、その後乾拭きをしますと光沢が出ますし、今回の様にバッファーを使いますと作業効率、仕上がり共に抜群です。 1ガロンの大きな容器に入って売られていますが、一度買うと4-5年は使えます。
今、$45程度している事に気が付きましたが、昔は$20程度で購入した様な気がします。
注意:
“ProtectAll”は決してラバールーフには使用しない事! 私は購入して間が無い新車のラバールーフに使ってラバールーフの寿命を半減させて仕舞いました。 ラバールーフはタイヤ同様に水洗いが一番です。
エベレスト登頂の様に過酷で忍耐力を要する命がけの行動もありますが、今回の人間飛行の様な命がけの行動もあります。
最初にビデオを見た時に、安全に飛行をする為にはもう少し高度を上げれば良いのに、どうして木々や地面に当たりそうな所や崖に近い所を飛行するのか理解出来ませんでした。
しかし、色々なビデオを見ている内に、スリルを味わう為に敢えて危険な状況で飛行、即ち命がけこそがこの人達の意図である事が分かりました。
エベレスト登頂や人間飛行をする事に比べれば、RVのワックス掛けなど簡単です。 明日は命がけでワックス掛けにチャレンジしたいと思っています。
前回は憂鬱な嫌な後味が残る写真を掲載しましたので、今回は少々明るい、やる気の出るビデオを掲載します。
友人から送られて来たビデオで、この人(Danny MacAskill)のビデオは以前このブログで紹介した事があります。
https://www.youtube.com/watch?v=GL0rbxB9Lqg
このビデオ製作には膨大な時間を掛けて準備が為されたと思われます。 警察を始め、建物の住人等にも使用許可を得て、それぞれの建物の強度を事前に調査、移動する道順に多数(40箇所?)のカメラを設置/変更、飛び出すランプや着地盤の位置を何度も修正、撮影も一度では無くて多数回、場所を区切って試みているのでは?
写っている人の数を数えていた訳ではありませんが、私は高画素写真に添えられた説明を無視していましたので、補足をして於きます。
この写真は2011年6月15日の午後5時46分に撮影された、スタンレーカップ(アイスホッケー)のゲーム7(3対3での優勝決定戦)を大型街頭テレビで見ている観衆の様子で、216枚(12x18)の写真を15分掛けて撮影したものを合成したものです。 従って、前回に示した様な妙な顔もある事が納得出来ます。
参考までに、結果はバンクーバー・カナックスは4対0でボストン・ブルインズに負けて仕舞いました。
更に、この試合には日本では考えられない結末が待っていました。 暴動です。
https://www.youtube.com/watch?v=YllDi5IjJuk
アイスホッケーは闘争心を丸出しにしたスポーツで、試合中も選手達はよく喧嘩をします。 アイスホッケーファンの中には喧嘩を楽しみに見る人も少なく無い様で、最終ゲームの後での暴動は、特にカナダでは時々あります。 アイスホッケーはカナダの国民スポーツですので、この様に闘志を燃やして仕舞うのでしょうか?
参考:
左の写真に写っている箱状の物は簡易トイレです。
前回の高ピクソル写真に写っている顔を数えていましたら、上に添付しました様な部分が何箇所もあり、数えるのを断念しました。 複数の写真を合成したものと思われます。
http://www.gigapixel.com/mobile/?id=79995
上の5枚の写真は何処にあるか分かりますか?
時間の無駄です、冗談ですので数えたり探したりはしないで下さい。
上の写真には70万人の人の顔が写っているそうです。
次のサイトを開き、写真の上を数回クリックするかマウスのホイールを回転させますとズームされますので、数えてみて下さい。
http://www.gigapixel.com/mobile/?id=79995
写真はカナダに於いて70,000x30,000ピクソルカメラ(2100メガピクソル)で撮影されたそうで、このカメラは一般には売られておらず、犯罪解決その他有効な場所に取り付けられている様です。
悪い事をする前に、この様なカメラが見張っている事を必ず思い出して下さい。
尚、この場所はバンクーバーです。
349 W Georgia St. Vancouver, Canada
既に12月に入り、寒さが段々厳しくなって来て、余程RVに凝って居る人達を除いて、RVシーズンは終わったと思います。
ウインターライズイング:
アメリカでもRVシーズンは春から秋までで、10月に入りますとRVのウインターライズイング(Winterizing=冬支度)を行う人は少なくありません。 数ヶ月の間RVを使用しませんので、キッチンシンク、洗面所、冷蔵庫、トイレ、その他室内を清掃し、寒い地方ではタンクや配管の水を抜くか、又はRV用(飲料水用)の不凍液を加えて凍ってタンクや配管が壊れる様な事が起こらない様にします。 長期間駐車させますので、タイヤの空気圧、車止めチョーク、屋根や窓付近から雨漏りが起こらない事、バッテリーの適切な処置、そしてワックス掛け等をし、来シーズンには快適に乗れる様にします。
RVシーズンの始まり?
例外もあります。 オフロードを走るバギー、ATV(クオッド)、オートバイ等で砂漠地帯を走り回って楽しむ人達にとってはシーズンの始まりです。 カルフォルニア州やアリゾナ州の砂漠地帯は夏の間は暑くて危険ですので、冬の間にRVを使って出掛けて楽しみます。
以前書きましたが、スノーバード(Snowbird)の活動時期も始まります。 当然個人に依って異なりますが、10月前後から翌年の4月前後に掛けてアメリカの北部やカナダからRVで毎年同じ場所に移動して冬の間の同じ顔ぶれのコミュニテイーが出来ます。
よく知られているスノーバードの目的地:
カルフォルニア州 - パームスプリングス、パームデザート、インデイアンウエルズ
フロリダ州 - 半島の西側、東側、中央部、南部のキーウエスト
アリゾナ州 - コーツサイト、ユマ、メサ
テキサス州 - コーパス・クリステイー、ガルベストン
ニューメキシコ州 - アルバカーキー
以上が良く知られていますが、共通する事は暖かいのは勿論、何百台ものRVが集合出来る広い土地がある事や魚釣り、水遊び、ゴルフ、バギー等のレクリエーションが楽しめる様な場所でもあります。
RVは長期間使わない時に劣化を起こしますので、冬支度は念入りに行う必要があります。