記事一覧

クラスCのリフォーム

私はRVのメンテナンスや修理を時々奨励しますが、私の意見に反対では無くても中々その気に成れない方もいらっしゃると思いますし、中には私のこの様な意見に反対の方もいらっしゃると思います。

エンジンオイル、ブレーキオイル、トランスミッションオイル、冷却水、バッテリー電解液、タイヤ空気圧等をチェックしたり、開閉が難しいカギやキシミ音を出すドアーのヒンジに油を差し、緩んだネジを探して締め付けるだけでもキャンピングカーは快適に成ります。

安全性を考えて、全て専門家に見て貰っている方もいらっしゃると思います。 安全に関してはその様な考えも大切だと思います。 しかし、徐々に始めて分からないところはネットで調べたり聞いたりして知識を得れば相当複雑な修理も可能だと思います。 しかし、現実的には時間の問題、特殊機械の必要性等による経済的問題、場所の問題等、能力以外の制限も考えられます。

勿論、私の意見に賛成の方も沢山いらっしゃると思いますし、決して強制をする積りはありませんが、皆さんにRVを楽しんで頂きたいと思っています。


アメリカのフォーラムには修理や改造に関する書き込みが良く出て来ます。 以前も幾つかご紹介しましたが、小さな物から大改造まで色々です。 今回ご紹介するのはクラスCの大改造です。

簡単に説明しますと、この改造をしている方はケンタッキー州に住む長距離トラックの運転(3.5百万マイル=5.6百万Km)をしていた退職者です。 

彼は、お兄さんが改造をし始めた1979年型のTravel Cruiser(ダッジ シャシー)を譲り受けました。 改造の様子は2009年12月10日のRVフォーラムから始まり、現在(2012年2月18日)は完成間近で外壁のペンキを塗る為に暖かくなるのを待っているところです。

彼はそれまでRVを運転した事も無くRV改造の経験も無く、様子を写すカメラも持っておらず、奥さんにクリスマスプレゼントとしてデジカメを買ってRVフォーラムに写真の掲載の仕方を覚えると最初の書き込みで説明しています。

又、彼は道具を徐々に買い集めて分からない事はフォーラムのメンバーに聞きながら作業を進めていますし、フォーラムを読むRVerからは色々な提案や解決法が提供されています。

写真を見るだけでも色々な勉強になります。
やる気さえあれば不可能は無い気にさせてくれますし、メインテナンスの大切さも教えて呉れます。 雨漏りがあれば直ぐに修理をしなくては見えない所はこの様な状態になって仕舞います。

兎に角、見る方それぞれ異なる事を感じると思いますが、膨大ですので時間を見つけて楽しんで下さい。
http://www.rv.net/forum/index.cfm/fuseaction/thread/tid/23470993/srt/pa/pging/1/page/2.cfm


参考:
英語のリフォームには日本語で使われている様な家の改造の意味はありません。