記事一覧

パトロールカーが赤色灯を点灯してノロノロ運転

本日はスクーターで町中を走り回りましたが、今回もパトロールカーが赤色灯を点灯してノロノロ走っているのを3回目撃しました。 

警察官の説明では防犯の為に点灯して走っているそうですが、考え方を変えれば赤色灯が見えなければ安全に犯罪を行う事が出来ると犯罪者に通告している様にも思えますし、同時に赤色灯を点灯する為に現行犯逮捕の機会を逃している様に思えます。

日本も昔は同じだったと思いますが、アメリカでは赤色灯を見たら運転者は道路脇に寄り停止します。 サイレンを鳴らしていなくても同様です。 スクールバスも子供達を乗り降ろしする時には赤色灯を点灯しますが、この場合も全ての車はスクールバスの後方はもちろん、前方でも止まり赤色灯が消されるまで待ちます。

パトロールカーが高速道路を走行中の違反車を止める場合、違反車の後ろに付いて赤色灯(州によっては青灯)を点灯し、若し運転者が気が付かない場合は短くサイレンを鳴らします。 夜の場合は赤色灯を点灯後パトロールカーの左右に付いている照明灯を運転者のバックミラーに照射します。 サイレンを使う時もありますが、高速道路では上の方法が一般的です。 

法規では高速道路では赤色灯を点灯したパトロールカーが後方より近付いて来ても道路脇に寄ったり停止をする必要はありませんが、速度を出している人は誰もが自分ではないかと一応心配して速度を落すとは思います。 高速道路では赤色灯は点灯してもサイレンは鳴らしません(聞いた事がありません)。

一般道で高速で走る時は当然安全の為に赤色灯とサイレンを鳴らし、周囲の人や車に緊急車が近付いて居る事を知らせます。


普段から赤色灯を点灯して走るのは無駄をしている様に感じられます。 即ち、一般の人や運転者は赤色灯を見ても緊急性を感じなくなって仕舞っていると思います。