記事一覧

シビックのエンジンが掛からない!

ファイル 272-1.jpgファイル 272-2.jpg

昨日、娘のシビックのエンジンが掛からなくなったと買い物先から連絡がありました。 スターターモーターは勢いよく回転してもエンジンは全く始動しようとしません。 エンジンが停止した状況を聞いて、イグナイター(ICM=イグニッションコントロールモジュール)、イグニッションコイル、燃料ポンプ、センサー類の何れかが故障の原因と見ましたが、夕方5時半を過ぎていましたのでAAA(日本のJAF)に頼んでフラットベッドで私の家に運んで来て貰いました。 予備スパークプラグを点火栓に差し込んで状態を調べてみましたら全く発火しておらず、デイストリビューター関係が原因だと一応見当を付けました。

その後、ネットで調べた結果、ホンダ(アキュラを含む)オウナーは100,000マイル(16万Km)前後でイグナイターやコイルを交換しているケースが多い事を知りました。 私も以前、1992年製アコードのイグナイターの故障でホンダデーラーに購入に行きましたら、リコールが出ているとの事でイグナイターを無料で貰って帰って来た事があります。

イグナイターとコイルを取り出し調べた結果、イグナイターは明らかに機能しておらず、コイルは1次コイルは0.65Ωで正常でしたが、2次コイルは6KΩ と正常値の半分でした。 イグナイターだけを交換しても未だ暫く乗れるとは思いましたが、自動車部品店にそれぞれの値段とデイストリビューターアッセンブリーの値段を問い合わせたところ面白い事が分かりました。

イグナイター  $89.99 (約6900円)
イグニッションコイル  $69.99  (約5400円)
デイストリビューター  $144.99  (約11200円)

デイストリビューターアッセンブリー ($144.99)は再生品ではありますが、イグナイターもイグニッションコイルも組み込まれていて、両者を別々に購入するより$15ほど安く成り、単にデイストリビューターアッセンブリーを付け替えるだけですから仕事も簡単です。 更に一生保証付きですから将来故障すれば無料で交換が可能です。

結局デイストリビューターアッセンブリーを購入し取り付けましたら直ぐにエンジンは始動しました。

既に170,900マイル (175,150Km)走っていますので一生保証付きはどの程度有効か疑問ですが、試乗してみましたら馬力も走行性も非常に良く未だ暫く乗れそうです。 悪いところは殆ど無く、クラッチの接続位置とインターロック(エンジンを始動する際にペダルを踏み込む)位置がそれぞれ多少深かったので調整をしました。

スパークプラグケーブルやクラッチディスク、スターターモーター、オルタネーター等は未だにオリジナルを使用しています。