記事一覧

RV メンバーシップ   その5 FMCA ラリー に集ったRV 続き1

ファイル 795-1.jpgファイル 795-2.jpgファイル 795-3.jpgファイル 795-4.jpg

ラリーに参加しているRVの中には1990年以前のクラスAも在りますが、大半は1990年以降で、更に1990年代からワイドボデイー、即ち2.5m以上の車幅のクラスAが徐々に増しましたので、参加クラスAの恐らく90%以上はワイドボデイーだと思われます。 尚、アメリカの最大車幅は基本的に2.59mですが、日本の最大車幅は2.5mですので、一般的に呼ばれているワイドボデイー即ち8.5フィート(102インチ=2.59m)は日本では違法となります。 

クラスAには大きく分けて2種類あります、即ちガソリンエンジン車とデイーゼルエンジン車で、 外観(写真)を見れば直ぐに分かります。 ガソリン車はエンジンが前方に搭載されて居ますので前面にエンジン冷却用のラジエーターグリルが在りますが、デイーゼルエンジンの場合はエンジンが後方に搭載されて居ますのでラジエーターは後方に付いて前面には空気取り入れグリルが付いていません。 

もう一つの見分けは前輪の位置です。 デイーゼルエンジンは後部に搭載されて居ますので、前方にエンジンが搭載されているガソリン車とは重量配分が異なります、従って車軸が適正な重量を受ける様にデイーゼル車の前輪はガソリン車に比べて後方に付いています。 この為スペースを有効に使う為にデイーゼル車の多くには出入り口が前方(前輪の前)に付いています。 

参考: デイーゼルエンジンが前方に搭載(FRED=FRont Diesel Engine)されて居たり、デイーゼル車の出入り口がガソリン車同様に中央部分に付いている例外もあります。

デイーゼル車、即ちデイーゼル・プッシャー(後部から押す)には通常エアーサスペンションとエアーブレーキが装備されて居ますが、FREDと呼ばれる前方にデイーゼルエンジンが搭載されているクラスAには通常エアーサスペンションもエアーブレーキも装備されて居らず、ガソリン車と同様のリーフサスペンション、並びに油圧ブレーキシステムです。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定