記事一覧

シボレー社 Pシャシー マニュアル

ファイル 66-1.jpg

アメリカ車のクラスAにお乗りの約半分以上の方はPシャシーだと思われます。

Pシャシーは1970年代に作り始められ、1999年にシボレーからワークホースと名前が変わるまで大量に製造され続けたシャシーです。

Pシャシーをベースにして作られたクラスAは、ウイニベーゴ社のサンフライヤー、ベクトラ、アドベンチャラーを初め、フリートウッド社製(ペースアロー、サウスウインド、バウンダー、その他)、Rexhall社製(エアーバス、レックスエアー、その他)、テイッフィン社製(アレグロ、その他)、その他数え切れないほど多数あります。

従って、クラスAにお乗りの方はご自分のシャシーが、フォードで無ければ、P32(P30)である可能性は大いにあります。

次のサイト、
http://users.sisna.com/cebula/P-Chassis-AlignmentProcess.pdf
には、Pシャシーの
• 部品図
• 消耗部品
• エアーバッグ空気圧
• 車重
• タイヤ 
• 車高=ライドハイト(Ride Height)
• ホイールアライメント

その他、シャシーに関する有益なデータが収まっています。

Pシャシーにお乗りの方はこのマニュアルを参考になさって下さい。
RVKen


参考:
P30かP32かの名称に関しては、専門家も含めて議論されるところですが、一般的にはP30 シャシーと呼ばれ、専門家の間では最初に製造された当時はモーターホーム用に作られた裸のシャシーをP32と呼んだようです。  しかし、此れも常に議論される余地がある様です。

クイッキーステップ サービスマニュアル

ファイル 49-1.jpg

アメリカ車のクラスAの多くにはクイッキーステップが取り付けられています。 電動式ステップは正常に機能している場合は何とも思わず便利に使いますが、故障すると不便で、修理も嫌なものです。 しかし、クイッキーステップには優れたサービスマニュアルがあります。 このマニュアルを使えば故障の原因を簡単に特定出来ます。 ステップ並びに配線は振動や泥水を浴びる過酷な条件にありますので配線の接触不良等を起す事もありますので、其れらを直せばパーツを買わなくても問題解決に繋がる事も多いと思われます。 サービスマニュアルとパーツリストを添付します。

クイッキーステップ サービスマニュアル:
http://www.kwikee.com/PDFDocuments/880OwnerManual.pdf

クイッキーステップ パーツリスト:
http://www.kwikee.com/Aparts_steps.html

ステップを修理の際は、不意に駆動しないように予め準備をし、又駆動しても怪我をしないように充分注意をして行って下さい。


出来ないと思っていたインターネット接続が可能でしたので書き込みをしました。
RVKen

RV用冷蔵庫の サービスマニュアル

ファイル 46-1.jpgファイル 46-2.jpg

冷蔵庫が調子よく機能している時は余り気に成りませんが、故障すると何処から始めて良いか分らず修理も大変な事があります。 そのような時にマニュアルがあると効率的に故障を追跡出来て便利です。

次のサイトはNorcoldとDometicの特定モデルのサービスマニュアルです。(N61X即ち、N611にも適応します) 恐らく、日本にあるアメリカ車の多くの冷蔵庫はこの2つのマニュアルで間に合うと思います。

Norcold サービスマニュアル:
http://bryantrv.com/docs2/docs/ncoldnnewnseries.pdf

Dometic サービスマニュアル:
http://www.gasrefrigeration.net/dom_techdata/7030_7732SM.PDF

RVKen

ウイニベーゴー マニュアル

ファイル 43-1.jpg

ウイニベーゴーに同社の部品の有無に関して問い合わせをしました。  応対したサービス課の人にその部品を詳しく調べてもらうと、しばらくして“図面”を口にするので、其の図面をメールしてもらえないかと頼みました。 すると、“ネットで見ることが出来る”と言い、私が既に調べたウイニベーゴーのマニュアルでした。 取り付け部分を詳しく知りたかったのですが、私が使うものと同じ物を使っているとは驚きでした。 其のマニュアルは次のサイトに出ています。

http://www.winnebagoind.com/resources/manuals/

ウイニベーゴー製キャンピングカーの豊富な情報が満載されています。 一部を紹介しますと:

部品名、部品番号:
部品に関しては、最初の赤い字で書かれた “Parts Catalog” をクリックし、其の後は年式、モデル名の順にクリックすれば、部品のスケッチと共に部品番号が記されています。

その他、同様の方法で、次の情報が得られます。
• 配管図
• 配線図
• 内装部品 (冷蔵庫、レンジ、照明、音響システム、電気部品類、上水/下水、トイレ、暖房/冷房、構造部品、その他全て?)
• ウイニベーゴーモデル詳細
• 外装部品の防水
• 操作マニュアル

ウイニベーゴーにお乗りの方は必ず目を通しておく事をお勧めします。 何時か役立つ事があると思います。 

RVKen

アルコアホイール サービスマニュアルに関して

ファイル 42-1.jpg

アルコアホイールを使用している方は少なくないようですので、アルコア社のサービスマニュアルを添付し、安全に関わる注意点の一部を書きます。 

マニュアルは次のサイトにあります。
http://www.todaystrucking.com/images/AlcoaSVM_Manual.pdf

全てが日本語で書いてあれば一番良いのですが、写真を見て問題発生可能性箇所を知るだけでも充分意味があると思われます。 スチール ホイールと異なる事を意識し安全を考えて使用する必要があります。 

アルミホイールを使用する場合:
• 定期的なひび割れやその他の異常検査は不可欠
• タイヤで隠れた箇所でひび割れが発生する可能性もあり、タイヤを取り替える際は必ず検査
• ホイールは規格寸法内である事
• 空気漏れはひび割れを知る上で重要である為、チューブの使用は不可
• (キャップ)ナットは規定の締め付けトルクである事
• ナットの締め付けトルクが不均一であるとひび割れの原因となる
• ナットの接触面は滑らかな事
• スタッドに変形、ひび割れ等の異常がある時は交換
• ナットとホイール間には決して異物〔スペーサー等〕使用は不可
• ナットの接触面のメッキは不可
• スタッドのネジ部分のオイルはOK、ナットとホイールとの接触面のオイルは不可
• スプレータイプ オイルの使用は不可
• ワックス等でホイールを磨いた後はナット接触面のオイルは不可
• バルブステム取り付けトルクはTR543-TR545(P30 シャシー)の場合0.295Nm – 0.464Nm
• 常に規定タイヤ空気圧を使用
• 1章の仕様に示されている圧力以上は不可
• ホイールに対する最大空気圧は120PSI〔総合的〕 即ち、8.4Kg/cm以上は不可

以上、気を付けて使用して下さい。
RVKen

“オナン RV ジェネレーターのアクセサリー集”

ファイル 23-1.jpg

オナンジェネレーターの排気管を捜していて、“Cummins Onan RV Genrator ACC”(オナン RV ジェネレーターの後付け部品集)を見付けました。 皆さんの中にはオナン ジェネレーターをお使いの方も多いようですので添付いたします。

http://www.cumminsonan.com/www/pdf/rv/f-832.pdf

取り付けに必要なイラスト、寸法、部品キット、部品番号等が、ジェネレーター本体、排気管関係、燃料関係、電気関係に渡って相当詳しく出ています。


例えば、排気管はオナン ジェネレーターの一部では無く、キャンピングカー製造会社が選択した後付け部品ですので、もし取り替えが必要な場合はこのアクセッサリー集を参考になさって下さい。 

RVKen

ページ移動