記事一覧

夏時間開始

ファイル 671-1.jpg

アメリカでは明日、3月8日(3月の第2日曜日)午前2時より夏時間が始まります。 通常寝る前に時計を1時間進めればよいのですが、厳密には午前2時に1時間進めて3時にします。 この時間に変更する理由は一番生活に影響が無い時間、又は時刻表等の架け替えに便利な時間だからでしょう?  標準時間に戻るのは11月1日(11月の第1日曜日)です。

夏時間の事を英語ではDaylight Savings Time又はDaylight Time(DST)と言い、これに対して標準時間は文字通りStandard Time(ST)と言います。 

この他、アメリカには時間帯(タイムゾーン)があります。 太平洋時間(Pacific Time)、山岳時間(Mountain Time)、中部時間(Central Time)、東部時間(Eastern Time)等は良く使われるタイムゾーンで、日本語に直訳しますと妙な感じがしますが、西から順に1時間づつ早くなります。 時間表記の際、それぞれの時間の後に夏時間/標準時間、更に時間帯を示す3-4文字を必ず付けます。  衛星テレビ放送の全国版の様な場合は、東部時間と太平洋時間の2つが表示されるのが一般的で、3時間の差があります、即ち、11:50 (EDT)と8:50 (PDT)は同じ時間です。  又、スキーの中継がコロラド州のデンバーからある様な場合は現地の山岳時間で表示されます。  日本の放送でニューヨーク時間、又はロスアンジェルス時間と言っているのを聞く事がありますが、これ等は現地時間の意味で、実際にはそれぞれ東部時間、太平洋時間です。

AST ATLANTIC STANDARD TIME  大西洋標準時間
EST EASTERN STANDARD TIME   東部標準時間
EDT EASTERN DAYLIGHT TIME   東部夏時間
CST CENTRAL STANDARD TIME   中部標準時間
CDT CENTRAL DAYLIGHT TIME   中部夏時間
MST MOUNTAIN STANDARD TIME   山岳標準時間
MDT MOUNTAIN DAYLIGHT TIME   山岳夏時間
PST PACIFIC STANDARD TIME   太平洋標準時間
PDT PACIFIC DAYLIGHT TIME   太平洋夏時間
AKST ALASKA STANDARD TIME   アラスカ標準時間
AKDT ALASKA DAYLIGHT TIME   アラスカ夏時間
HST HAWAII STANDARD TIME   ハワイ標準時間
HAST HAWAII-ALEUTIAN STANDARD TIME   ハワイアリューシャン標準時間
HADT HAWAII-ALEUTIAN DAYLIGHT TIME   ハワイアリューシャン夏時間
SST SAMOA STANDARD TIME   サモア標準時間
SDT SAMOA DAYLIGHT TIME   サモア夏時間


以前書きましたが、ハワイ全州、アリゾナ州大半、インデイアナ州の一部等の様に夏時間を使用しない場所もありますので複雑です。

夏時間に変更は1時間早くなりますので、この日に飛行機(乗り物)でアメリカを旅行する場合は乗り遅れに注意が必要です。 以前、変更の前日のホテルの壁やエレベーター内に時間変更の注意が沢山貼り付けてありましたが、それでも何人かが飛行機に乗り遅れたと聞きました。


テスト:
ロスアンジェルスは太平洋時間ですが、ホワイトハウスがあるワシントンDCは大西洋時間が使われています?

答え:
東部時間です。 大西洋時間は東部時間帯の更に東で、カナダの東部の州(ニューブランズウイック州、ノーバスコーシャ州、プリンスエドワード島州等)で使われています。

コメント一覧

未承認 (08/28 03:17) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

未承認 (09/13 23:13) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

冷えない冷蔵庫

ファイル 644-1.jpg

今回は冷えない家庭用の冷蔵庫に関してです。 原因には自動車エンジンの故障と同様に色々な原因が考えられますが、サーモスタットの故障の場合が多いと思われます。 この場合は、庫内には凍っている箇所もあるにも拘わらず余り冷えないのが症状です。 

私自身も約30年前にGEの冷蔵庫で、サーモスタットが壊れて居る事を突き止め、交換して直した経験があります。 この時初めて冷蔵庫にヒーターが付いている事を知り、ヒーターが定期的にオンになって凍った氷を溶かし、冷気が出る様にする事を知りました。

私の場合は大分昔で、次のビデオに示されている冷蔵庫の構造に似ていて、サーモスタットの交換方法は全く同じでした。
https://www.youtube.com/watch?v=z-h541_14ZE

新しい冷蔵庫は次の様なタイプかも知れません(メーカーに依って異なるのかも?)。 
https://www.youtube.com/watch?v=JAQlvBi1sKs

尚、サーモスタットは次の方法で機能を確認出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=zmdsBkO46dk

参考:
アメリカと日本では色々な面で異なります。
日本の冷蔵庫はドアーや引き出しが沢山付いていますが、アメリカの冷蔵庫は最近まで全てドアーが2個(上下、又は左右)しか付いていませんでした。  今でもドアー2個が沢山販売されていますが、最近の大きな冷蔵庫は、冷蔵庫部分にドアー2個と冷凍庫に引き出し1個が付いて居るタイプが増えています。

アメリカでは家庭用電化製品(アプライアンス)の部品を専門に販売する店があり、其処に行けば殆どの部品が入手可能です。 部品はアプライアンス本体に比べて高価ではありますが、部品を交換した方が有利な場合もあります。 今回の様な場合のサーモスタットは、$20(最初のビデオ)です。

30年ほど前に、洗濯乾燥機(ガス式)の内部が燃えた事がありますが、原因は乾燥機を回すベルトが切れた為に一箇所だけを熱して内部の衣服が燃えた為です。 サーモスタットが乾燥ドラム内に1個、ガスバーナー付近に1個、そしてもう1個が何処かに付いていて、合計3個付いていましたが、その3個(2個?)が機能をしていませんでした。  3個(2個)のサーモスタット、ベルトや、焼けて変形したゴム製の枠やフエルト製シール材を交換して又暫く使いました。 部品代は$70-$80だった様な気がします(新品乾燥機は当時$300前後)。

最近はインターネットでYoutube等のビデオで修理の説明を見る事が出来、又、ポピュラーな機種の部品表やサービスマニュアルを見付ける事も出来ます。  残念ながら、日本の冷蔵庫の機種とアメリカの機種は異なりますが、全く同じ機種の説明では無くても故障や修理の知識を得る事は出来ると思います。 

日本の場合は規制があると思われますので、法律に従って、安全な手段を取って下さい。

サンクスギビングデー

ファイル 628-1.jpg

11月の最終木曜日がサンクスギビングデーの祝日で、今年も数日前に過ぎましたが、サンクスギビングデーに七面鳥料理が出るのは日本でもよく知られていると思います。 七面鳥の代わりに、地方に依ってはアヒル、鴨、ウズラ、ハム、その他カニ(蟹)等が使われたり、最近では菜食主義者用として豆腐料理をする家庭もあるそうです。 我が家は年に依って七面鳥にしたりハムにしたりし、クリスマスはその逆をします。 七面鳥はスーパーで大小(大は10Kg以上)簡単に手に入り、大きさに依って4-5時間掛けてローストしますが、バーベキューにしたり、スモークにする家庭もあります。 

今回は、夏に釣って来た鮭をスモークする為に最近スモーカーボックスを購入しましたので、初めて七面鳥をスモークしてみました。 2日前から手ごしらえをして、朝8時半から開始、約10時間掛けてスモークを行いました。 少々手間が掛かりましたが味は最高で、来年もスモークにします。

サンクスギビングデーの料理は七面鳥の他に収穫された野菜や果物等が使われ、カボチャ、スクオッシ、サツマイモ、トウモロコシ等の料理やアップルパイ、スイートポテートパイ、パンプキンパイ等の様なパイも並びます。 又、クランベリーはサンクスギビングデーに欠かせないもので、ソースやジャムとして出ます。

クランベリーは普段はクランベリージュースとして売られていて、特に女性の複雑な身体構造の健康に役立つ食品(飲料)ともされています。 尚、健康の為に飲む場合は100%果汁を選択する必要があり、中には0%、5%果汁等と表示されて居る物もありますので要注意です。 最近は、このクランベリー飲料が日本でも手に入る様に成りましたが、10年ほど前は何処のスーパーにも置いてありませんでした。

処で、クランベリーはどの様にして収穫されるかご存知ですか? 次のビデオをご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=XZPXQ7nw_9Y

コメント一覧

未承認 (12/02 11:50) 編集・削除

管理者に承認されるまで内容は表示されません。

大雪 - 100台の玉突き事故

ファイル 600-1.jpg

アメリカ東部で大雪が降ると必ずと言って良い位日本でも大雪が降ります。 東京は雪で交通が混乱したそうですが、大雪が降ったアメリカ東部でも交通が混乱しました。 飛行機は殆ど全てが欠航、25年以来の事だそうです。  

先週も大雪が降って(日本と同じ日に)、高速道路で多数の事故が起き、渋滞で動けなくなって車の中で一夜を過ごしたり、車を置き去りにする人も多く出ました。 スクールバスが動けなかったり、親が迎えに行く事が出来なくて、小学生児童が学校で一夜を過ごした所も少なく無かった様です。 

しかし、今回は2日程前から記録破りの大雪が来るとの予報が大々的に報じられていた為、殆どの学校や会社が休みにしたそうです。 大雪が降る前日にテレビで道路状況を映していましたが、薄っすら積もった高速道路は車が5秒に1台程度しか走っていませんでした。

其れにも関わらず、事故は起こりました。 
次の写真とビデオは昨日東部の有料道路(ペンシルバニア‐ターンパイク)で起こった100台の玉突き事故です。 30人が怪我で病院に担ぎ込まれたそうですが、幸い死者は出なかったそうです。 雪で滑り易い状態であった為に皆スピードは出していなかったとは思われますが、大型トラック同士の間に挟まれたり、乗り潰されて死者が出ても不思議では無い状況です。

写真:
http://www.nydailynews.com/news/national/pennsylvania-turnpike-turned-parking-lot-100-car-pileup-article-1.1614363

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2559527/100-cars-involved-Pennsylvania-Turnpike-pile-stretches-nine-miles.html

ビデオ:
http://www.youtube.com/watch?v=BqKYVBPjdO4

標準時間 (Standard Time = 冬時間) 開始

ファイル 594-1.jpg

アメリカでは今朝、11月3日(11月の第1日曜日)で夏時間(Daylight Saving Time)が終わり、標準時間(冬時間)が始まります、即ち午前2時に時計の針を1時間戻します。 従って今朝は1時間長く寝る事が出来ます。
ハワイ州とアリゾナ州(特別地域を除く)はDaylight Saving Time(夏時間)を使いませんので時計を逆戻しする必要はありませんが、その他の全ての州で日が暮れるのが1時間早くなり、日本との時差が1時間短くなった事になります。

アリゾナ州とハワイ州が夏時間を使わない理由は分かりますか?

アメリカ全州の飛行場、その他時刻表を使用する企業では今、忙しく作業をしている事と思います。 

答え:
夏の期間は非常に暑い為、夏時間を採用すると夜は更に1時間長く暑い時間になる為です、即ち8時に日が沈む所が9時になるからです。

消防自動車優先信号

往復3車線の交差点で私の前に1台、合計4台の車が信号待ちをしていましたが、信号が青に変った直後(1-2秒)に黄色に変り赤信号に戻って仕舞いました。 恐らく、皆が信号故障だと考えたと思いますが、その約5秒後に赤色等を点滅はしていたものの、サイレンは無しに左方向から突然交差点に現れて左折、その後を救急車が追い掛ける様に我々の前方に走り去りました。 前方から我々の方に向かって走っていた車は見えるだけでも約10台程居たと思いますが、これ等の車は突然現れた消防自動車を見てそれぞれ一斉に道路端に寄るのが見えました。

当然ながら、此れまでサイレンを鳴らしたり赤色灯を点滅させて走って来る緊急車は度々見て居ますが、消防車が接近すると信号機が青になったり、又は緊急車が走行先の信号を操作出来る(?)事は知りませんでした。 近くの消防署からの出動でこの交差点の状況はよく分かって居る為にサイレンは鳴らしていなかったのか、又は緊急では無くて単にドーナッツを買いに出掛ける途中か分りませんが(冗談)。

日本では警察のパトロールカーが赤色等を点滅させながらユックリ走っているのを時々見掛けますが、普段から点滅させていると運転者は赤色灯を見ても緊急性を感じなく成って仕舞うような気がします。 当然ながら、運転していて赤色灯やサイレンを鳴らして走って来る緊急車を見ても、例え除けれる余裕があっても左に寄る人は余り居らず、除けて停止するのは私位です。 多くの場合、後続車は私を追い抜かして走り続けます。 最近はその状況に応じて速度は落としても停止はしない様にしています。

昔は緊急車が近付いて来ると車は皆停止した記憶が有りますが、最近私が見る様に緊急車に対して停止しないのは地方に寄って異なる現象なのでしょうか?  其れとも私が思っている様に、赤色灯を点滅させて平気でノロノロ運転をする警察官の影響で緊急車両の重要性を失なわせて仕舞ったのでしょうか?

緊急車が赤色灯やサイレンを鳴らして接近して来れば殆どの運転者は道端に停止しますが、スクールバスも赤色点滅灯を装備していて、点灯して居る場合は緊急車と同様に一般車は停止をしなければなりません。
http://www.youtube.com/watch?v=eljli3mTPmk

中には守らない人も居ますが、見つかれば当然罰金です。 多くの学校は敷地内に生徒が乗り降りする駐車場がありますが、路上で赤色灯を点滅させて生徒を乗り降りさせている学校もあります。 この様な状況の登校/下校時には数台のバスが停車して生徒の乗り降りが続きますので、長く待たされる事もあります。

参考:
ユーチューブにはスクールバスが赤色灯を点滅しているにも拘わらず走り去る車を映したビデオが出ていましたが、此れはこの様な状況が稀だから沢山表示されていると思われます。

商品の返品に関して

家を暫く空けて戻って来ますと必ず幾つかの家具、電気製品、その他普通では考えられない物まで壊れています。 今回も4-5箇が壊れたり機能しなくなっていて、その中の1つが裏庭の照明器具でした。

今年始めに、此れまで約10年使用していた照明器具の交換ライトバルブが既に製造中止になって居た為、この照明器具に交換しました。 その際、交換ライトバルブは色々な他の照明器具モデルにも使用されて居ましたので、交換バルブは暫くは製造が続くだろうと読みました。

今回、その交換ライトバルブを買おうとしたところ、箱には10000時間保障と書いてあり、その事を支払いの店員に話すと、カスタマーサービスに話せば無料で交換して呉れると言われ、結局、新品の照明器具に無料で交換してくれました。 無論レシートはありませんでしたが、キャッシュレジスターの記録からレシートをプリントして呉れて、名前や電話番号を聞かれる事もありませんでした。

以前書きました様に、アメリカのホームセンターから購入した品物が不良の場合や、購入後短期間内に故障した場合は簡単に交換して呉れます。 多くの日曜大工が行っていますが、配管工事や配線工事をする場合は多目に部品を買い、使わなかった部品は工事完成後に簡単に引き取って呉れます。

以前日本のホームセンターで似通ったキャビネットのチョウバンがあり、2個買って使わなかった物を返品出来るか聞いたところ、箱から出したら返品は出来ないと言われました。

日本のコストコで電化製品、PC、カメラ等を購入して返品をした経験を持つ人もいらっしゃると思いますが、1ヶ月以内程度でしたら理由は何であれ返品が出来、それ以上でも大丈夫な場合もあります。

矢鱈に返品をする事はエコの面でも良くありませんが、便利な場合もあります。

アメリカに於ける4月15日は何の日でしょう?

4月15日が近付いて居ますが、特別な日です。 

ヒント1
アメリカで働いている人(退職者を含む)は必ず知って居る筈です。

ヒント2
思い出せない人も答を聞けば知っている事に同意します。

ヒント3
この日が土曜日か日曜日、又は祭日に当たる場合は月曜日(火曜日又は水曜日)がこの特別な日に成ります。

ヒント4
この日は深夜0時迄開いている郵便局もあります。

ヒント5
全ての働く人が何かをしなくてはならない最後の日です。

回答
税金の申告

ページ移動