先日娘のシビックの足回りを修理しましたが、その際クラッチディスク交換がソロソロやってくるかも知れないが“しばらくは何もしないで済む”と思ったのは束の間でした。
このブログを読み返して170,500マイル(272,280Km)を見てハットしました。 クラッチが滑り始めたら車が走らなくなるので大した問題ではありません。 しかし、重大な事を忘れていました、タイミングベルト交換です。 もし切れたり山を跳び越したらバルブ交換では済まなく、クランクケースやヘッド交換に成って仕舞うかも知れません。 考え始めたら心配で直ぐに娘に持って来るように電話をしました。
タイミングベルトを外してビックリ、非常に良い状態でもう270,000Km走れそうに見えました。 テンションさえ調整し続ければ恐らく乗れたと思います。
此れだけの距離を走ってタイミングベルトどころか、ウオーターポンプもオールタネーターもオリジナルでしたので、この際交換する事にしました。 他のベルト類は最近交換しましたので、結局、タイミングベルト、ウオーターポンプ、オールタネーターを交換、更にバルブクリアランス(隙間)の調整、冷却水の交換をしました。
日本での部品の値段は知りませんが、参考までに書きますと:
オールタネーター $138.99 (再生 一生保証付き)
ウオーターポンプ $39.99 (再生 一生保証付き)
タイミングベルト $21.99 (一生保証付き)
冷却液(4L) $9.99-$5.00
タイミングベルトの一生保証付きは間違えではありません。 1年保証付きのタイミングベルトは$13程度でしたので、2倍の値段にして(一種の保険)一生保証付きにしたと考えても良いと思います。
今日は雨でしたが、高速道路を約50Km走り回って来ました。 足回りもエンジンも新品同様の走りをしていますので、今度こそはしばらく走ってくれると思います。 尚、雨は大した事はありませんでしたが、全ての車が(昼間)ヘッドライトを点けて走っていました。
RVKen
補足:
タイミングベルトの調整とバルブクリアランスの調整は2度ほど行ったと思います(60,000と90,000?)。 幾らホンダは優秀でも調整無しで170,000Kmは無理かも知れません。 又、全てか分りませんが、シビックのエンジンは走行距離が増すとバルブのクリアランスが少なくなり、極端になると加速時エンジンが失速状態になります。 今回も約2/3のバルブのクリアランスを増やしました。