リアアクスル周辺のパーツを輸入したり、国内調達したりしながらオーバーホールは順調に進んでいる。
しかし、トラックバーだけが課題となっていた。
このトラックバーのネジ部が破損したことが原因でリアアクスル部にも無理かが掛かっていた。
トラックバーは、車体と車軸を結ぶ重要なバーである。日本では俗にラテラルロッドと呼ばれている。
このトラックバーのねじ山が壊れ、ナット側、ボルト側が痩せており、このまま組み付けることは不可能であった。また、ボルト専門店でもサイズ、ネジ部の長さ、太さなど全てを満たすボルトの場合、長さが短くなるとのことであった。
WINNEBAGO社に質問すると、自社でアクスルは製作していないとのことで、リアアクスル製作会社へ連絡・・・しかし、トラックバーの在庫はないとのと。
仮にそのボルトを溶接した場合、途中からの溶接になるため強度的にも落ちる。ネジ専門店も、知り合いの整備士もこのトラックバーの復元には、大掛かりな作業が必要となり身近なところでは無理との見解であった。不本意ではあるが、調整をあらかじめしておいて、溶接でトラックバーの接続部を固定しようという計画をしていた。
先日、リアアクスルメンテナンス中に福岡のT氏が遊びに来られた。
トラックバーの話をすると、「何とかできるかもしれない・・」とのことで、持ち帰っていただいた。
複数の専門家から、この太さと形状、材質の復元は難しいといわれたトラックバーであるため、ほぼあきらめていたのだが昨晩T氏から、「復元できたので今もって行っている」との連絡・・・。まず、復元できたこということに驚いたが、この短時間の間に復元していただいたことにさらに驚く。
写真は、T氏が届けてくれたトラックバーである。
油圧でブッシュを一旦抜きとり、しかも取り付け部からの1本のネジを溶接しており、100%純正の状態である。しかも、調整範囲を広くできるため・・・と長いネジにしてくれている。
予想をはるかに超えた仕上がりで、調整も可能である。
T氏に助けられ、べクトラのリアアクスルが微調整可能となる。 取り付けが非常に楽しみである。